北米の解説者たちの半分くらいはアストロズの連覇と予想しているそう。個人的には可能性低いと思ってます。去年はキャリアハイの選手が一杯いたからギャップに苦しむんじゃ無いかなと。
まあ経験値って重要なんでそこらへんアストロズにどう働くのか。他のプレーオフに進んでいる、World Series制覇に挑戦するチームってどんな感じでプレーオフに臨んでるんだろうって調べたら優勝請負人みたいなのはいそう。そもそもなかなかワールドシリーズで勝つ事なんて出来ないからね。
ロッキーズ、初挑戦
ブリュワーズ、初挑戦
ドジャース、30年ぶり
ブレーブス、24年ぶり
てことでチームで優勝経験のある選手は勿論いません。この中では最近ドジャースがプレーオフの常連。ブリュワーズにはケインとムスタカスがいて3年前にロイヤルズで優勝経験してます。
インディアンズ、70年ぶり
レッドソックス、5年ぶり
ヤンキース、9年ぶり
ヤンキースにはサバシアがいます。もう全盛期はとうにすぎてるけど経験を生かせるか。あとチャップマンがカブス時代に経験してます。(セーブ失敗したけど)
レッドソックスですらボガーツとワークマンの2人しか5年前を経験していない。しかも二人は当時ルーキーだった。メジャーてやっぱり入れ替えが烈しいね。
てことでアストロズが連覇できるか、勢いのあるチームが阻止できるかって感じかな。