あっけなくジャイアンツが4勝しましたね。
個人的には内容がイマイチなシリーズだったと思う。
レンジャーズの打線は湿ってたし、クリフ・リーのコマンドは甘かったし・・・
でもジャイアンツは自分たちの野球を貫いてお見事だった。
守護神のウィルソンと新人ながらチームを引っ張ったポージーが気に入りました。
初戦から視聴率が低いことが報道されていましたがシリーズ通しても低かったみたいです。
日本人からすると割と地味な2チームだったから納得できる様な気がするけど、
全米で5番目と6番目のメディアマーケットを持つ2チームの対戦だったというからそれほど地味でもないんですね。
だんだんワールドシリーズの視聴率が低下傾向にあると言われておりますからトレンドそのままといえばそのまま。
過去10年のワールドシリーズの視聴率をまとめました。
出所は簡単、ウィキペディア 。
この表を見てると、出場チームのメディアマーケットよりもチームの人気の方が関連がありそう。
2004年が数字が良いけどレッドソックスとカージナルスという人気の2チームの対戦だった。
第7戦までもつれると視聴率が高くなりますね。
必ず勝者が決まるからでしょう。
でももう8年も第7戦までもつれることは起きていない。
もっと盛り上がってほしいですね。
2003年と2004年のALCSの方がよっぽど熱狂しましたから。
ちなみに2004年のALCS第7戦は視聴率19.4%だったそうです。
ワールドシリーズでそれを超えるのは2001年の第7戦しかないなんて・・・・・・
あの試合もすごかったですね。